照明の取付けについて

照明は熱によるガラス部の破損防止のため、
真鍮ギャラリー(金属の取付けパーツ)は25wのクリア電球を推奨しております。

真鍮ギャラリー

[真鍮ギャラリーの調整方法]


1.真鍮ギャラリー外枠に付いている3点のネジを緩める

2.照明本体を真鍮ギャラリーに装着し再びネジを閉めて固定

※照明作品のゆがみにより照明が水平にならないことがありますが
3点のネジの深さをはずれない程度に調整することで、照明の角度を微調整することができます。
ただしネジの装着が浅すぎると落下の危険があるため十分に注意して調整してください。


[真鍮ギャラリーのない小型照明の場合]

1.ソケットに取付けられてるリングをはずす


2.照明本体をソケットに差し込み再びリングを装着

※リングをきつく装着しすぎるとガラスの損傷及び、照明の取り外しが困難になる場合がございますので多少余裕をもって装着してください。


[ライティングレールへのとりつけ]

ライティングレールへのとりつけは別売りのアダプタが必要となります。電気店や販売サイトにて「ダクトレール アダプター」等で検索し各自ご購入ください。